『アニメイト』では、「けいおん!!私立桜が丘高校学園祭inアニメイト」を2010年7月29日(木)~2010年8月29日(日)まで開催予定。 開催期間中に、『けいおん!!』関連商品(書籍、キャラクターグッズ等)を購入、または予約で1,000円ごとに、CDサイズの紙製ケースが特典として1枚プレゼントされるとのこと。 図柄は、唯・澪・律・紬・梓の全5種で、在庫がある限り図柄を選ぶことができる。と…
- カテゴリー別アーカイブ 読書用本棚
-
-
【写真日記】7月21日水曜:昼下がりのアキバで萌えるラー油
梅雨が明けて夏本番です。存分に光合成してますか?しんのすけで御座います。 今回アキバで見つけて来た獲物は、こちら↓ 『アキバ発やみつきになっちゃう♪食べるラー油たん・あと引く旨辛さでございますぅ』 (1本200g入り)税込み¥700:カレキチ秋葉原店限定販売で、ございますぅ。 ご覧の通り、アキバの今を象徴するかの様なデザイン。 もえちゃん、萌え萌え~(´¬`) 早速、売り子のお姉さんに話を伺うと、…
-
『東京おもちゃショー2010』
国内最大の玩具見本市『東京おもちゃショー2010』が、7月17日(土)~18日(日)まで入場無料で一般公開された。 例年に比べて、今年は派手な展示よりも、子供たちが実際に手に取って遊んだりできる展示が多かったように感じた。特設ブースでは、スタッフと子供たちが実際に対戦プレイををしており、子供たちが列を作っていた。 また、キャラ弁当が浸透してきたせいか、複数のメーカーから調理を補助したり、菓子…
-
『東方Project』&『ヘタリア』の缶ジュース
電脳雑貨屋『三月兎』3号店の前には、『東方Project』と『ヘタリア』の缶ジュースが自動販売機で販売中。 『東方Project』は、キャラクターをイメージしたオレンジとグレープの他に、レミリア・スカーレットに合わせてトマトがラインナップされている。 一方、『ヘタリア』もキャラクターをイメージしたランナップとなっており、イタリアがグレープ、日本は緑茶となっている。他のキャラクターは、ぜひ実際…
-
【去人の星】佃公彦:「ほのぼの君」さよならだけが人生さ、ナーンチャッテ
久々にイラストの更新です。 先ごろ飛び込んできたニュース。 「ほのぼの君」新聞連載、漫画家の佃公彦さん死去 新聞連載されていた「ほのぼの君」を読んだ事は無くても、キャラクターを見れば思い出す人も多いのでは? また中京圏にお住まいの方は、名古屋テレビ(現・メ~テレの「グリーンキャンペーン」を思い出す方も少なくないかと(古い?) 小生も、幼い頃に初めて読んだ新聞漫画は、中日新聞での「ほのぼの君」(当時…
-
『マクロスF』の「アキバなう。ギラサマ前夜祭(プレカーニバル)」
秋葉原UDXの2階には、8月1日(日)まで『マクロスF』の「アキバなう。ギラサマ前夜祭(プレカーニバル)」として期間限定ショップが出店中。 本祭となる「ギラマサ祭」は、8月15日(日)にパシフィコ横浜で開催される。 また、8月下旬に発売予定の一番くじの景品が店頭に展示されており、見所の一つとなっている。 ◆『マクロスF』 ◆「ギラマサ祭」 ◆秋葉原UDX
-
<<通巻2号>> 2:オタクはかくも強いのだ
記事提供元:北園茶房 執筆 : 星雲御剣/注釈 : 清水銀嶺 2:オタクはかくも強いのだ オタク、と呼ばれる人々の一般的イメージはどんなものであろうか? 『オタキング』岡田斗司夫氏(※注1)の長年にわたる著述活動によって、負のイメージは大分解消された印象があるが、それでもまだ残っているイメージは「引きこもり」で「貧弱」というところだろう。故に時折、『オタク狩り』などという、秋葉原に集うオタクの…
-
【絵日記】習作のチアリーダー:ロリのハイキック
いつもの如く、単にチアリーダーのハイキックを描きたかっただけデシ。 最近、お姉さんが続いたので、たまにはロリキャラも。 日本ユニセフ関係者や、非実在青少年の人権を都条例で強制的に守ろうという、現実と妄想の区別がつかない人は、見ないで。 そういや、既に夏の甲子園予選は始まってるんデシな(。・ω・)(。-ω-)うぃ
-
【絵日記】青野武:いや、快方に向かっているのなら、一安心♪
えぇ、しんのすけで御座いマシ。 ここの所、早目の夏バテでヘロヘロしていた折、こんなニュースが。 「まる子」友蔵の声優交代 青野武さん入院で 一瞬ドキッとしマスタがね、快方に向かっているんでしょ?なら、一安心(。・ω・)(。-ω-)うぃ 青野武氏といえば、硬軟善悪様々なキャラで楽しませてくれた、名バイプレイヤーデシなぁ。 ふと、思い出すだけでも、ザラブ星人に真田さんにフレディにぬらり…
-
☆花便り~クチナシの花☆
皆様お元気ですか(^O^)/ 久しぶりの更新ですσ(^_^;)アセアセ… これからの季節に咲く匂いが好きなクチナシの花発見!! 咲き始めは、白くだんだんとクリーム色に変わるお花~料理の栗きんとんの色ぞめにも使われる(黄色に色がつく) このお花もぽぅのお気に入りのお花ですヾ(´▽`*)ゝあーい♪ 歌にもクチナシの花という歌があったような~(演歌で、かなり古い歌かなぁ~) カラオケに行った…