2012年4月8日、安岡力也氏がお星様に。 小生も見てましたよ、ホタテマン。笑ったなぁ。 『ジョーズ』のテーマに合わせて登場すると、タケちゃんやさんちゃんが静まり返って、逃げ出すパターン。 あの無茶苦茶感が、実に心地良かった。 当初は、着ぐるみ無しだったんですよねぇ。その内、着ぐるみで登場してすっかりキャラクター化し、テーマソングまで。 安岡氏は元々、GS(グループサウンズ)のシャープホークスとい…
- カテゴリー別アーカイブ 実用書
-
-
【去人の星】青野武:『このまちだいすき』のシゴック先生って知ってる?
予てより病気療養中だった青野武氏が2012年4月9日お星様に。 2010年に体調を崩され引退なされた時は、小生も快復を祈り友蔵じいさんを描きました。 しかしその願いも叶わず、実に残念です。 皆さんは、青野さんと言うと、どの役を思い出しますか? 『宇宙戦艦ヤマト』の真田さん、『ドラゴンボール』のピッコロ大魔王、『ビックリマン』のスーパーデビル、はたまた『ウルトラマン』のザラブ星人に、『メタルギアソリ…
-
【迷惑メール情報】『富裕層達の秘密』を名乗るメールにご注意あれ
えぇ、またバカを見つけたのでご報告をば。 なんか、シンガポールの億万長者池田さんからの無料プレゼントがあるから、添付URLを開けって内容です。 えぇ、勿論URLを開いちゃダメですよ。 配信停止要請のURLもありますが、当然それも無視してください。 何せ、全部同じURLですから( o  ̄∀ ̄)o この手のメールは即削除で、ブロックが基本ですな。 また『迷惑メール相談センター』等に知らせるのも良いでし…
-
【東京国際アニメフェア2012】今年も「文京学院大学」のブースへお邪魔してきました
我が「見習い魔術師」が、毎年お邪魔させて頂いている「文京学院大学」 昨年は震災の影響で「東京国際アニメフェア」自体が中止となって、取材は断念。 実に2年ぶりとなる取材でした。 ☆東日本大震災遺児支援プロジェクト「ブレーメンズ」 今回は震災を経ての開催ゆえ、いつもの学生製作アニメ以外に、東日本大震災遺児支援プロジェクト「ブレーメンズ」としてチャリティグッズの販売も。 上記の画像は『ブレーメンの音…
-
【取材】コミケの企業ブース拡大版だった『アニメ コンテンツ エキスポ 2012』
2010年に改正された東京都の青少年健全育成条例に反発して『東京国際アニメフェア』(通称『TAF』)への参加を取りやめた企業が中心になった、『アニメ コンテンツ エキスポ 2012』(通称『ACE』)が3月31日と4月1日に千葉・幕張メッセで開催された。 昨年の開催を予定していたものが震災の影響で延期されての初開催となった今回は、初日に春の嵐に見舞われたものの、前売り券は完売、当日券も午前中に…
-
「タッチしてね♪」指先で触ると女の子が反応!? 『Live2D』の実演 in TAF2012
『株式会社サイバーノイズ』は、『Live2D』をiPadなどで実演展示していた。 公式ページの説明によれば、「3Dとは全く異なる方法で“視点移動”や“動き”を表現する独自開発の映像技術」だそうで、画面にタッチするとキャラクターが目で指先を追ってきたり、収録されている音声で応答したりする。 現在はまだパターンが少ないようだが、スタッフの説明によればプログラムの作り込みによってキャラクターの反応…
-
【取材】 「見本市」に原点回帰した? 『東京国際アニメフェア2012』
3月22~25日まで東京ビッグサイトで開催されていた、『東京国際アニメフェア2012』(通称、TAF)が閉幕した。 昨年は、東京都で改正された『青少年健全育成条例』が「漫画やアニメーション等の表現の自由を奪う」として参加予定企業が分裂し、『ANIME CONTENTS EXPO』(ACE)が対抗する形で同時期開催するはずだったものの、東日本大震災によって中止となった。 一年のブランクを置いて…
-
【迷惑メール情報】<<日本消費者調査センター>>と名乗るメールにご注意あれ
ちょいとばかり臨時のお知らせ。 先ほど小生の個人サイトに「日本消費者調査センター」と名乗るメールが。 内容は【※重要※】*******様の「メールアドレス」及び「個人情報」に関する重要なお知らせがございます云々…。 ハイ、その通りそのメール自体がスパム(迷惑メール)ですね。当然、そこに掲載のリンクは、全てクリックしてはいけません。 停止や解除とかクリックしても、出会い系サイトに飛ばされるだけですか…
-
【介護】外出中…、いきなり道路に入居者が飛び出した。
施設で、認知症の方がいて今までの入居者より数段大変な人が入居されて3週間くらいたった。 一見、普通の人のように見えるが…これがまた、難点。 今まで自由に独り暮らしされてた人が、いきなりの施設入居でご本人は当惑され何故ここにいるのか分からないご様子。 とても体格のよい男性の方だが、入居したその日から自分は幽閉されてると思い込んでいるので施設より脱走を企てているのが分かる。 スキあらば窓ガラスをガチャ…
-
《オタクサバイバルNEXT》 第1回「オリジンの完結とAGEの開始」 ~「リメイク作やシリーズ新作の分析法」などを考察してみたいと思います。
執筆 : 星雲御剣/注釈 : 清水銀嶺 N01:オリジンの完結とAGEの開始 私事(★補1)であたふたしている間に、世の中激動してまして、ちと予告とは違った方向へシフトします。 とりあえず、ガンダムの話題と言えば、『ジ・オリジン』の完結、アニメ化企画始動と、AGEの放送開始でしょうか。 そこで、「リメイク作やシリーズ新作の分析法」などを考察してみたいと思います。 批評・レビューには、どうして…