• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-20
Skip to BLOCK-23
Skip to BLOCK-22
Skip to BLOCK-24
Skip to BLOCK-21
Skip to BLOCK-10
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-18
Skip to BLOCK-5

Magical Shop

by見習い魔術師

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 実用書
  • 読書用本棚 » 実用書 » 子供を護る56の方法 | 取材記事 | PCサポート | 去人の星(追悼) | オタク小事典 | メイド喫茶論考 | オタクサバイバル | 介護施設のゲンバ | 書評記事
  • スタジオジブリ

    投稿日: 2010年10月24日 3:46 AM 清水銀嶺 コメント

     アニメーション制作会社『トップクラフト』を母体として、1985年6月に『徳間書店』の出資により株式会社として設立された。  以後、徳間書店に吸収されたり改めて分割され、2005年4月に完全に独立した。  独立時の代表取締役社長には、アニメ専門誌『アニメージュ』の二代目編集長だった鈴木敏夫氏が就任し、「スタジオジブリは、宮さん(宮崎駿)の作品を作るためのスタジオ」と発言したとされる。そのため、宮崎…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 981

    読書用本棚 オタク小事典
  • 機動戦士ガンダム

    投稿日: 2010年10月2日 7:57 PM 清水銀嶺 コメント

     『日本サンライズ(現・サンライズ)』によって制作されたロボット物のTVアニメ。  1979年4月7日から『名古屋テレビ』にて放送され、現在に至るシリーズの最初の作品であることから、「ファーストガンダム」と呼ばれる事もある。  富野喜幸(現・富野由悠季)氏の出世作となり、同時に呪縛ともなった。  よくある誤解として、視聴率の低迷のために放送が打ち切られと云われているが、テレビ局側としては打ち切りの…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 964

    読書用本棚 オタク小事典
  • <<通巻4号>> 4:始祖がオタクだった・その2(前回より引き続き)

    投稿日: 2010年10月2日 7:43 PM 管理魔術師 コメント

    記事提供元:北園茶房 執筆 : 星雲御剣/注釈 : 清水銀嶺 4:始祖がオタクだった・その2(前回より引き続き)  では、なぜ「石器に飾り」が付いている事が、我々の先祖が生き延びる事ができたことの理由になるのか?  それは、これが「脳の運用法(※注1)に違いがあった」事の証明になるからなのだ。  この石器に刻印模様を刻んだ原始人は、ふとした余暇に、純粋な暇つぶしとしてこれを刻み始めたらしい。という…

     

    読書用本棚 オタクサバイバル
  • 【去人の星】谷 啓

    投稿日: 2010年9月20日 1:54 AM 管理魔術師 コメント

    ◆略歴 2010年9月11日、前日に自宅階段から転落したことによる脳挫傷で逝去。享年78。 同年の9月20日に、これまでの業績を讃えて生前に受賞が決まっていた『第3回コメディ栄誉賞』が授与された。 1945年4月に入学した旧制逗子開成中学校で音楽部に入部して、チューバを担当した。 戦後に進駐軍が持ち込んだ、アメリカ製のコメディ映画やジャズに夢中になったとう。 1956年2月に『クレージーキャッツ』…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 945

    イラスト作品 去人の星(追悼)
  • 【トラブル】 以前に印刷しようとしていた内容がプリントアウトされる

    投稿日: 2010年9月17日 11:11 PM 泉都市 コメント

    12:07 プロバイダからのネット接続の依頼で訪問したら、プリンタのことで相談された。 印刷しようとしても、以前に印刷しようとしていた内容がプリントアウトされると。 プリンタの情報を開いたら、スプールされてるデータが半年以上前からの日付で大量に残ってた(^_^; 本来はトラブル修復で別料金なんだけど、プロバイダへ「トラブル解決しました」のアピールもあるので、操作方法を案内した。 「スタート」→「コ…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 941

    読書用本棚 PCサポート
  • 【写真日記】『週刊アスキー800号記念 週アスLIVE! やりすぎましたSP』行ってきました

    投稿日: 2010年9月12日 7:46 AM 犬山しんのすけ 1 コメント

    えぇ、銀嶺氏とは別行動でしたけどね(。・ω・。)ノぁぃ♪   物欲マネキネコ等身大パネル(左)にアイドリングのメンバー勢ぞろいの800号表紙特大パネル(右)     岡田斗司夫氏のコーナー。 これ、全部岡田氏の私物だそうで。伝説のDAICONフィルムもありますねぇ。しかもベータマックス方式のビデオテープで。 岡田氏のトークショーも行われていまして、そのDAICON3のOPアニメの製作秘話も。 なん…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 935

    読書用本棚 取材記事
  • 「週刊アスキー800号記念 週アスLIVE! やりすぎましたSP」 in 『AKIBA_SQUARE』

    投稿日: 2010年9月11日 2:21 AM 清水銀嶺 1 コメント

     『週刊アスキー』が9月11日(土)に秋葉原のUDXのイベントスペース『AKIBA_SQUARE』で、同誌の800号達成を記念して、「週刊アスキー800号記念 週アスLIVE! やりすぎましたSP」を開催した。  この「800号」というのは、前身である『EYE・COM』時代からの通巻だそうだ。  会場にはその『EYE・COM』から『週刊アスキー』の創刊号を経て、開催当日からすると発行予定の800号…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 932

    読書用本棚 取材記事
  • アニメ版『化物語』の原画展 in 『ufotable Cafe』

    投稿日: 2010年9月8日 3:32 PM 清水銀嶺 1 コメント

     東京・中野にある『ufotable Cafe』では、アニメ版『化物語』の原画展を開催している。  JR高円寺駅から歩いて10分ほどの大通りに面している同店の重い扉を開くと、奥の1階部分と中2階部分がギャラリーになっており、テーブル席は大きなガラス張りの通りに面した側にある。  天井が高く、ゆったりとした雰囲気の中、メニューを見ると『化物語』にちなんだスペシャルメニューがあった。  ドリンクは『暦…

     

    読書用本棚 取材記事
  • <<通巻3号>> 3:始祖がオタクだった・その1

    投稿日: 2010年9月5日 1:04 PM 管理魔術師 コメント

    記事提供元:北園茶房 執筆 : 星雲御剣/注釈 : 清水銀嶺 3:始祖がオタクだった・その1  唐突だが、話は十万年前までさかのぼる。  いわゆる原始時代というやつだが、人が猿から猿人、原人を経て現代人類に至る道のりの中に、「そもそも人類は皆オタクである」ことへの重大な証拠があるのだ。  人間は猿から進化したというのはもはや定説の様に語られているが、最新の考古学によると、かつて人類は一種類ではなか…

     

    読書用本棚 オタクサバイバル
  • 『夏休みファミリーフェスティバル大鉄道博2010』 in グランドプリンスホテル新高輪

    投稿日: 2010年9月3日 8:56 PM 清水銀嶺 コメント

     JR品川駅から近い『グランドプリンスホテル新高輪』の大宴会場で開催されていた、『夏休みファミリーフェスティバル大鉄道博2010』が閉幕した。  昨年も開催されたこの催しは、宴会場の一部を使ったというようなものではなく、かなり大規模なイベント。  ホテルの入口には駅の駅名看板を模したプレートが立てられ、会場である宴会場へと続く長いスロープにはプラレールが走って来場者を迎えていた。  入口近くの特設…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 920

    読書用本棚 取材記事

投稿のページ送り

前へ 1 … 18 19 20 … 32 次へ

  • ★カテゴリー

    • 動画作品
      • ゆっくりけいむチャンネル
    • 読書用本棚
      • 漫画作品
        • 登録販売者から一言
        • 食堂戦士ガン丼
        • Magicolotte
        • Fight!!
        • 破裂の人形
      • 小説作品
        • いつかは死ぬほど愛したい
        • コスモス
        • ヴァ―レ・リーベ
        • 短編集
      • イラスト作品
        • 似顔絵御免
      • 写真作品
        • コスプレイヤー
        • 花便り
      • 実用書
        • PCサポート
        • オタクサバイバル
        • オタク小事典
        • メイド喫茶論考
        • 介護施設のゲンバ
        • 去人の星(追悼)
        • 取材記事
        • 子供を護る56の方法
        • 書評記事
    • オリジナル通信販売
      • マジカラット
      • 守護物品通信販売
      • 護符アイテム
    • 事務所
      • オタク系ニュース
      • サークル紹介
      • スタッフ日記
      • 会議室
      • 業務日誌
    • 未分類
  • ★コメント

    1. コスモス 序章「日常」 に 匿名 より2020年5月16日

      まだ、序盤だけしか読んでいません。 その上での感想です。 文章が説明的に…

    2. 【お報せ】横浜へそまがりイベント情報【初心者のための 葉巻・タバコをたしなむ夜】 に 喫茶へそまがり 店主へそ より2014年4月24日

      AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1 lik…

    3. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に 犬山しんのすけ より2014年3月31日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

    4. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に ヴァルキリー より2014年3月18日

      AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW6…

    5. 【食堂戦士ガン丼】第7話「ご注文をどうぞ!」の巻 に 犬山しんのすけ より2014年1月10日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

  • ログイン
  • Tweets by hayabusakeisuke
  • Tweets by komoriryuuka
  • Tweets by shimizuginrei
  • Tweets by shinnosuke_inu
  • Tweets by izumitoshi

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ