少し気になる情報を見つけたので、書きます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281952567?fr=rcmd_chie_detail 介護業界にとっては、おそらくどこでも人材は確保していきたいのが本音です。 ヘルパー2級でもあれば大半の施設では、よほどのことがない限り採用はOKなんじゃないかと思われます。 今のこ…
- カテゴリー別アーカイブ 介護施設のゲンバ
-
-
入浴介護でのジレンマ
毎回月木の曜日は、5人のうち経管者2名、風呂に入れる際…日勤2名で介助します。 10時~11時半のうちに5名。 たったの一時間半しか割り当て時間がないから、急ぎます。 ナースが手伝いに来ることも最近はほとんど皆無。 全介助の必要性のある、経管者~つまり胃に管を通してる人には時間をとります。 ストレッチャー上に乗せて、シャワー浴するだけなのですが…気道確保必修。 ただ、洗うだけといっても技術が入りま…
-
【介護現場】どんな人が介護の仕事をしているかというと独身女性、シングルマザー、子育て終了した50代の人
たまたま見た40才からの転職…という記事に、ヘルパーのことが書かれていた。 40才越えると転職がこんなにも難しいんだ…と実感。 他の業種では、もうこの年齢になると未経験分野での仕事はまず無理。 けど、ヘルパーだったらすぐ資格が取れ未経験でも大丈夫だというところは案外多いのかもしれない。 しかし、その先にはかなりの重労働で賃金安いという世間一般の見解が…。 確かに、女性ならば育児や家事をしてきて体力…
-
【介護】外出中…、いきなり道路に入居者が飛び出した。
施設で、認知症の方がいて今までの入居者より数段大変な人が入居されて3週間くらいたった。 一見、普通の人のように見えるが…これがまた、難点。 今まで自由に独り暮らしされてた人が、いきなりの施設入居でご本人は当惑され何故ここにいるのか分からないご様子。 とても体格のよい男性の方だが、入居したその日から自分は幽閉されてると思い込んでいるので施設より脱走を企てているのが分かる。 スキあらば窓ガラスをガチャ…
-
介護職員同士のコミュニケーション
最近の土日。 介護の仕事で、最近~土日は帰宅が遅い。 というのは、子供の学童保育の迎えに行かなくてもいいぶんだけ、同僚に捉まってお話~。 これも、職員同士のコミュニケーションの一環として大事な時間 (^_^;) 今日は、この入居者さんがどうでこうでーじゃ、どうすれば機能回復に役立つの? とか、スタッフ同士の情報交換をしています。 あと、まぁ…感染予防の話とか? しかーし、これがまた、…
-
介護職員の悩み ~入浴介助中にヒヤリ~
この間、入浴介助中にヒヤリあり。 新人ヘルパーが、入居者を誤って湯の温度を確かめず~水風呂に入れてしまった件。 電源を入れずに、自動お湯はりを開始~湯温を確かめないでその場を離れてしまい、入居者が入る前にも更に湯温を確かめずに直接入浴させてしまったのだ。 私がすぐに気がついたので、事なきを得たが~一歩間違ったら命に直結だった。 この時期の入浴は、ヒートショック(急激な温…
-
職場の忘年会
忘年会行ってきました。 しかし、半分しらけモード。 参加人数少なかったし。 2次会、行く人もいなかった~つまらなかったな。 介護業界は、皆それぞれがそれぞれ。 個性強い人多いし~。 まとまらないわ。 やたらと、よいしょする人もいる。 なんだかな? しかも、忘年会というよりは最後の閉めで、今年の反省会になってしまった…(汗) なんで、今年の反省点を一人ずつ言わなければならないの? 意味、わからない(…
-
介護職員同士でのストレス
職場で、新人入って一ヶ月半以上~経過。 なのに、ぜんぜん仕事覚えてくれない人にイライラ気味な私。 その人、仕事できないわりに自己評価ファイル…A~Dランクの、A(優れている)ばかりにつけてるのよ。 驚き、桃の木、山椒の木よ。 ありえね~と思いつつ、主任にダメだしされて~書き直しされていた。 ほんとありえない。 いい4年制大学出てるのに、そういうのは学歴ではないのね~とつくづくと。 理屈ばっかだし。…
-
介護職のストレス。
最近、職場でのストレスすごい~入居者でとにかく大変な人がいて、周囲が早く精神科に連れて行けばとの意見が大半。 他の入居者にも影響あり。 しかし、家族の方が病院に連れていかなくてよい。 との意見なので、連れていくことすらできず職員一同みんな頭抱えてまして…。 そんな訳で年末まで、体力持つかしらと言っている。 寝ても起きても、「トイレ連れてって」と言われるのだが、その度に排泄なし。10回の内に一度ある…
-
介護福祉士無事合格
やっと、実感沸いてきました。 さっそく登録証の申請してきました~(金曜日) これで、厚生労働省から賞状もらえたら介護福祉士をなのれます。 やはり、運もあったようで一発合格でした。 毎日は無理だったけど、仕事休みの日はずっと勉強してました。 11月くらいは、職場の人出不足のためいつもより多いシフトをこなし、加えて子供が熱出したりと大変な時は少しも勉強ができませんでした。 年明けから、再度勉強を始めな…