• WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • Learn WordPress
    • サポート
    • フィードバック
  • ログイン
コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-20
Skip to BLOCK-23
Skip to BLOCK-22
Skip to BLOCK-24
Skip to BLOCK-21
Skip to BLOCK-10
Skip to BLOCK-17
Skip to BLOCK-18
Skip to BLOCK-5

Magical Shop

by見習い魔術師

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 事務所
  • サークル紹介 | 業務日誌 | 会議室 | スタッフ日記 | オタク系ニュース
  • 富士山世界文化遺産登録おめでとう~!

    投稿日: 2013年6月24日 10:00 PM 湖守龍花 コメント

    富士山、世界文化遺産を祝ってのイベント。  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1910

    スタッフ日記 事務所
  • 【絵日記】23日は都議選投票日でしたねぇ【ホワイトボードお絵描き】

    投稿日: 2013年6月24日 4:25 AM 犬山しんのすけ コメント

    都議選で自民圧勝 民主第4党=NHK まぁ、大方の予想通り。 なれど、意外にも共産党が議席倍増で第3党に。みんなの党は1議席から7議席と増加。 それでも、自公で過半数上回ってるんですがね(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ つーか、投票率は43.50%かぁ。過去2番目の低さだそうで。 民意ってなんだろうねぇ? でもって選挙速報はTOKYO MX『池上彰の都議選開票速報』見てました。 ちょ…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1909

    スタッフ日記 事務所
  • 【絵日記】富士山が、遂に世界遺産登録かぁ。

    投稿日: 2013年6月23日 9:30 AM 犬山しんのすけ コメント

    富士山が世界遺産に登録決定=NHKオンライン 実のところ、まだ富士山行った事無くてねぇ。 なれど、新幹線の車窓から見えると、毎度ワクワクするモンでして。 新江ノ島水族館から見えた富士山も良かったなぁ。 ゆりかもめや埼京線、京葉線の車窓からも、見えるんだよねぇ。多摩川渡る時の京浜東北線からも見えたり。 また、撮りに行きたいなぁ(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ  

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1908

    スタッフ日記 事務所
  • 休養も大事な勉強や仕事のうちだから…。

    投稿日: 2013年6月20日 2:21 PM 湖守龍花 コメント

    息子が、このところの夜の蒸し暑さから寝不足で小学校の午後の授業になると寝てしまう…というので、大事をとって午後から早退させた。 明日から、プールも始まるし体調管理は重要。 たまたま、今日はいつもの担任の先生が出張で違う先生が授業をしてくれてるみたいだった。 勿論、登下校時間以外の時間帯だと親が一緒に送り迎えをしなければならない、現代はややこしい。 私が子供の頃は、早退などするとき親が迎えにこなくて…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1907

    スタッフ日記 事務所
  • 介護現場での、職員同士の利害一致。

    投稿日: 2013年6月17日 10:00 PM 湖守龍花 コメント

    この頃、いつも介護職の記事を書いてしまう。 大変なことばかり、起きるからその面は退屈にならずにすむ。 なんか、社員が私に突然「どうせなら、土日とも両方休めばよいのに」 と気づかってくれるので、便乗~。 まだ、うちの息子は小学生。 できれば一緒に休日過ごしたいので。 平日は学童も三年生まではあるから、預けられるから仕事もしやすい。 祭日や休日は学童が休みなので、誰か大人が家で子供を見てあげないと。…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1904

    スタッフ日記 事務所
  • 誤薬はどこの施設でもありがちな光景

    投稿日: 2013年6月16日 10:18 PM 湖守龍花 コメント

    職場に行くと、誤薬があったという知らせ。 夜勤明けのヘルパーが凡ミスで違う入居者に誤って他の入居者の薬を与えてしまったというのだ。 名前の似た入居者で、血圧を下げる薬。 これが単に便秘用の薬なら、そのまま流れてしまうところだが薬の効能により強めの場合は大変なことになる。 事故報告書にあげられる。 幸い、24時間体制でその入居者を観察して異常がなかったのでほっと一息。 どこの施設でもありがちな光景。…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1902

    スタッフ日記 事務所
  • 時代の流れ、人の心も流れていく。

    投稿日: 2013年6月15日 8:03 PM 湖守龍花 コメント

    押入れを片付けてたら、なんと1995年~1996年くらいまでの友人からもらった手紙が多数出てきてビックリ[:ぎょ:] そういえば今、自分手紙なんか書かなくなったな~と。 これだけ、情報メディアが発達してるから何かあるとすぐに電子メールやらスカイプ機能で用が足りてしまってる昨今。 そのころは、やっと『ウインドウ95』ができパソコンが普及し始めた初期段階で携帯などもまだ高く、ポケベル使用しての公衆電話…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1900

    スタッフ日記 事務所
  • 道徳授業の点数化?

    投稿日: 2013年6月14日 10:49 AM 湖守龍花 コメント

    フジテレビの『ノンストップ』という番組で、壇蜜と乙武氏がゲスト出演していたけれどすごい取り合わせ。 なぜ、この二人の見解を聞く為に学校側で点数化する動きがあるという道徳的話題を持ち出すのに出演させたんでしょ? それなりに、意図するところが番組の演出であったかもしれないけど、正直なんの参考にもならないわ。 何より、両方とも特殊すぎる。 バラエティとしてはよいのだけど、小学生低学年で習う道徳授業の内容…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1899

    スタッフ日記 事務所
  • 介護職員の入居者への対応性格分析…介護付有料老人ホーム

    投稿日: 2013年6月14日 12:51 AM 湖守龍花 コメント

    介護職員の入居者への対応性格分析。 あくまでもこれは私の持論ですが、職員をタイプ別に分類するとおよそ3通りに別れます。 第一のタイプ  自分の思い通りの介護を進める為、入居者を管理し自己の介護を押し付けようとする人。 第二のタイプ 入居者の意思をできるだけ尊重し、その願いを叶えようと丁寧に介護を遂行しようとする人。 第三のタイプ 入居者を自分と同格、もしくは平等的な見地から友達のように親しみを込め…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1898

    スタッフ日記 事務所
  • 挫折につぐ挫折の高校卒業後の進路選択

    投稿日: 2013年6月12日 9:41 PM 湖守龍花 コメント

    ちょうど、甥っ子が高校3年生でその後の進路選択のことを考えているようです。 たぶん進学するでしょうが…この頃の進路選びというのはそれからの社会人人生の大半が決まってしまうくらい大事な時期だからです。 私がちょうどその年頃に誰にも相談できなかったという苦い経験もありました。 周囲にそういったアドバイスをしてくれるような人もいなかったので、随分損した経緯があります。 その頃の自分は正直、何になりたいの…

     

    続きを読む→ 投稿 ID 1897

    スタッフ日記 事務所

投稿のページ送り

前へ 1 … 19 20 21 … 127 次へ

  • ★カテゴリー

    • オリジナル通信販売
      • マジカラット
      • 守護物品通信販売
      • 護符アイテム
    • 事務所
      • オタク系ニュース
      • サークル紹介
      • スタッフ日記
      • 会議室
      • 業務日誌
    • 動画作品
      • ゆっくりけいむチャンネル
    • 未分類
    • 読書用本棚
      • イラスト作品
        • 似顔絵御免
      • 写真作品
        • コスプレイヤー
        • 花便り
      • 実用書
        • PCサポート
        • オタクサバイバル
        • オタク小事典
        • メイド喫茶論考
        • 介護施設のゲンバ
        • 去人の星(追悼)
        • 取材記事
        • 子供を護る56の方法
        • 書評記事
      • 小説作品
        • いつかは死ぬほど愛したい
        • コスモス
        • ヴァ―レ・リーベ
        • 短編集
      • 漫画作品
        • 登録販売者から一言
        • 破裂の人形
        • 食堂戦士ガン丼
        • Fight!!
        • Magicolotte
  • ★コメント

    1. 雨の日の人影 前編 に 匿名 より2025年5月26日

      現実にあったことなのか気になります。

    2. コスモス 序章「日常」 に 匿名 より2020年5月16日

      まだ、序盤だけしか読んでいません。 その上での感想です。 文章が説明的に…

    3. 【お報せ】横浜へそまがりイベント情報【初心者のための 葉巻・タバコをたしなむ夜】 に 喫茶へそまがり 店主へそ より2014年4月24日

      AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_1 lik…

    4. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に 犬山しんのすけ より2014年3月31日

      AGENT: Opera/9.80 (Windows NT 6.1) Prest…

    5. 【写真日記】在りし日の「あけぼの」と「北陸」そしてまだ現役の「北斗星」 に ヴァルキリー より2014年3月18日

      AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW6…

  • ログイン
  • Tweets by hayabusakeisuke
  • Tweets by komoriryuuka
  • Tweets by shimizuginrei
  • Tweets by shinnosuke_inu
  • Tweets by izumitoshi

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ