残暑厳しい中、皆様いかがお過ごしですか? 小生は、この暑さに完敗です( ´∀`)σ もうね、毎年毎年我が家は西日にやられて、サウナ状態( ´・ω・) お陰で、すっかりお絵かきの手が鈍ってしまいましたよ。 いえ、ちゃんとプライベートは遊んでるんですが・・・( ´∀`)σ ともあれ、そんな言い訳はどうでも良いのでうちの〔マジカラット〕より、浴衣姿のサンダー・ピンクで残暑お見舞いをば。 8月…
-
-
戦国メイドカフェ&バー 『もののぷ』
地方から上京した女友達が秋葉原のメイド喫茶に行ってみたいと言うので(仮にも『メイド喫茶で会いましょう』を書いてるのもあって)、戦国メイドカフェ&バー『もののぷ』を案内した。 初心者を案内するにはどうかと思ったが、個人的な興味が先に立った。 まずネットで検索した地図により、場所自体は分かりやすかったものの、店があるビルの階上への入口は大通りからは裏手になるため、ちょっと入…
-
【去人の星】高久進:大空羽ばたく紅の翼
えぇ、またも訃報です。 去る7月22日、脚本家の高久進センセがお星様に。 Gメン’75やマジンガーZの脚本家、高久進氏が死去 先日の金田伊功センセの訃報に続けてですからねぇ。 思わず「うそ~んσ(TεT;)・・・」って、なっちゃいましたよ。 高久センセといえば東映の特撮物でも、彼是と腕を振るってましたねぇ。 かの『バトルフィーバーJ』に『超人機メタルダー』や『世界忍者戦ジライヤ』のメイ…
-
【去人の星】金田伊功:金田光り!金田ジャンプ!金田パース!
その一報を聞いたのは、昨日22日の夕方でした。 うちの泉 都市氏からのメールで…。 独特の迫力で魅了する「金田パース」の開発者でアニメーターの金田伊功氏、心筋梗塞のため死去 小生が金田伊功氏の名を知ったのは、いつ頃でしたかねぇ。 その名と、いわゆる金田パースと呼ばれる作画テクニックがあるのは、大分前からだったのですが、その名前の読み方、そして金田パースの特徴を知ったのは、ほんのついこの…
-
【写真日記】090719:川崎大師風鈴市
川崎大師ってご存知デシか? 神奈川県は川崎市にある関東じゃ知られたお寺デスて。 で、ここで毎年この時期に、全国から各地の風鈴を集めた、風鈴市がありマスて。 何年か前に一度行ったきりで、久々に行ってみようとデジカメ片手に、ぶらりと行ってきマスた。 まずは参道の入り口。 この参道、川崎大師名物の飴屋さんが両側に並んで、一斉に試食を勧めるんデシよぉ。迫力デシ( ´∀`)σ 参道を進むと現れる…
-
【絵日記】090712:お台場の1/1ガンダム「こ、こいつ動くぞ・・・」
えぇ、梅雨明け後、いきなり夏バテ気味の、しんのすけで御座いマシ(・∀・; 見てきマスタよぉ、お台場は潮風公園に建造された、1/1ガンダム! 着いた時には、ちょうど稼動デモンストレーションの時間でした。 えぇ、もう正に「こ、こいつ、動くぞ・・・」ですよ。 18mの巨体が、ダクトから排気させつつ(一部とは言え)動く様は実に圧巻でした(。・ω・)(。-ω-)うぃ ホント、これ…