◆うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ 初め見かけた時には、なんだか分からず通り過ぎてしまった。 後でまた通りがかって確かめたら、パチンコ機の『海物語』がアニメ化されると知って驚いた。 あの泥臭いキャラクターデザインがスッキリとリファインされていて、まったくの別物の様だし。 そして、てっきり色物アニメだと思ったら、監督は『美少女戦士セーラームーン』や『ケロロ軍曹』の初期を手…
-
-
『東京国際アニメフェア2009』 宇宙戦艦ヤマト
◆宇宙戦艦ヤマト 権利関係で揉めていましたが、裁判での一応の決着がついて、ようやく動き出すようです。 移動性ブラックホールという謎の物体や、守進と雪の娘という美雪なる新キャラが登場するというのは、期待して良いものか判断に迷うところです。 むしろ個人的に衝撃を受けたのが、進が自分と同い歳。いや、自分が進と同い歳になったこと。 娘の美雪は、何歳という設定で登場するのでしょう。 そ…
-
『東京国際アニメフェア2009』 劇場版 天元突破グレンラガン【螺巌篇】
◆劇場版 天元突破グレンラガン【螺巌篇】 特にアニメファンでもない奥さんを前編の『紅蓮編』を観に連れて行ったら、家に帰ってからTVシリーズを全話観ることに。 そして、今回の『螺巌篇』の元となる後半を観せると、ロシウ・アダイに感情移入していた。 どうやら、生き残るための非情な決断をする彼に、自分の子育てが重なったらしい。 そんな深い作品だったのか。 もちろん期待はしている。 …
-
『東京国際アニメフェア2009』 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
◆鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 原作者の許可の下で大きく改変されていた前作と違い、今度は原作に沿った内容で再アニメ化されるとのこと。 個人的には前作の改変は良かったと思っているが、では原作通りで動きや音が付くとどうなるのかというのも興味があります。
-
『東京国際アニメフェア2009』 ANIPLEX
◆ANIPLEX 『黒執事』は、4歳になる息子が何故か大ハマリです。 オープニングのセバスチャンを真似てフォークを投げるポーズをしたり、朝はセバスチャンのように「坊ちゃん」と起こしてくれと頼んできたりで。 今年もANIPLEXが送り出す作品群には期待しています。
-
『東京国際アニメフェア2009』で幕の内弁当
清水くんと犬山くんの取材に同行してきました。 取材記事は二人に任せて、僕は現地の食事事情を(笑) 会場外にはカフェやレストランもあるけど、さすがにいったん出てというのはメンドクサイから、会場内で食べたけど、やっぱり高いねぇ。 コンビニ弁当のような牛丼が700円もしたりして。 まぁ、当日限りだと原価に人件費なんかがかかるから仕方ないけど。 で、どうせ高いならと、1,000円の…
-
『東京国際アニメフェア2009』開催
東京ビッグサイトで、『東京国際アニメフェア2009』が開催された。3月18日(水)と19日(木)がビジネスデーで、20日(金・祝)と21日(土)が一般公開のパブリックデーとなっている。ただし近年では、ビジネスデーでも入場料(大人:1,000円、中高生:500円)を支払えば入ることが出来る。 時期的には、新番組はすでに始まっていて新しい情報というのは多くはない。また、ビジネスデーにし…
-
開幕!東京アニメフェア2009
ついに開幕ですぜ、東京アニメフェア2009。 ともかく、今日のお昼から突撃してまいりますヽ(≧▽≦)丿 さて、今年の収穫はいかに? 今日明日はビジネスデーで、一般開放日は20日(金)・21日(土)の両日。 皆さんも、この週末は是非会場に!
-
〔凛々しき悪の女幹部・鉄十字軍アマゾネス様!〕
3月も既に後半。九州からは桜の便りも届いております。 日に日に春らしさが増す中、皆様は如何お過ごしですか? 頭の中は、常春のしんのすけで御座いマシ[:チューリップ:] はぁ、花粉症で鼻が詰まって酸欠気味デシ[:汗:] そんな訳で、先日紹介した「東映版スパイダーマン」に触発され、鉄十字軍のアマゾネス様を描きマスタ。 大人の色気に萌え・・・[:ハート:] えぇ、単に描きたかっただけデシ[…
-
♪ビルの谷間の暗闇にぃ、SpiderMan!♪
♪ギラリと光る怒りの目ぇ、SpiderMan!♪ ってな訳で、かの米国マーヴルコミック社公式サイトで、東映版スパイダーマンのTVシリーズが好評配信中! 一筋に無敵の男ですぜ! キノコ狩りの名人ですぜ! イヤァ、改めて見ると、渡辺宙明センセの音楽。ビートが利いていて実に格好良い(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ でもって、OPとEDには、英語の訳詞がテロップで添えられていて、…