えぇ、前回の更新で御案内しましたが、今回より6回に渡って文京学院大学経営学部の学生さんによる、CGアニメ作品をご紹介デシ[:にかっ:] 今回、初めてこのブログをご覧になる方々、何故に我々がこれらの作品をご紹介かと言いますと・・・、長くなるのでこちらをご覧下さい[:むむっ:] ともあれ、作品DVDをご提供頂いたTAF2008学生実行委員会様、そして画面キャプチャでの紹介を許可して頂いたコ…
-
-
行って来マスタ東京国際アニメフェア2008その4
また、間が空いてしまいマスタね[:汗:] ともあれ4回目の今日はお待ちかねのキャンギャルデシ[:love:] しかも、巨乳のミニスカメガネっ子デシよ[:ぽわわ:] 萌える心を抑え、近づいてみまセウ[:にひひ:] あれ?なんか、お肌が・・・・? って、もうお判りデシね。実は彼女、株式会社ココロさんのキャンギャルならぬキャンロボ(?)、新型アクトロイドのホロンちゃんなんデシよねぇ[:にひひ…
-
行って来マスタ東京国際アニメフェア2008その3
いかん、3日も間を空けてしまった[:ぎょ:] 折角、お客さんが見に来てくれてるのに[:汗:] そういや、先月の末に10万ヒット突破致しました。応援頂いた皆様、誠に有難うございます[:ハート:] さて、前置きはコレくらいにしてTAFレポート第3弾をお送りいたしマシ。 第3弾はこちら「文京学院大学」ブース。 昨年に引き続き御邪魔させて頂きマスた[:音符:] あ、昨年取材に応じていただいた伊…
-
行って来マスタ東京国際アニメフェア2008その2
えぇ、いきなりでしが今年はキン肉マン29周年だそうで。 そんな訳で、今日29日更新分は東映ブースキン肉マンコーナーのレポートデシ♪ はい、うちの更新は毎度こんな調子デシ( ´∀`) あ、でも実際に日本記念日協会に認定された「キン肉マンの日」と言うものがありましよ。 金曜日が29日となる日(金の29でキンニク)と言う事で。年に数回しか巡って来ない貴重な日でも有りマシ♪ 今回は画像多めで行…
-
行って来マスタ東京国際アニメフェア2008
えぇ、去年もお送りしマスタが今年も行って来マスタよ、東京国際アニメフェア(以下TAF08と略) 今年もろくに下調べもせず、行き当たりばったりなユルユル取材デスタが、よろしくお付き合いを♪ で、今回ご紹介は「ねりたんアニメワークス」ブースで行われた、宮内タカユキ氏のミニトークショー。 なんと、握手もして頂き画像の掲載許可まで♪まずはどうぞヽ(≧▽≦)丿 いやぁ、初めて生でお姿拝見。そして…
-
やって来ました花見酒の季節(´¬`)【アサヒビール・熟撰】
ここ数日の陽気に、各地で桜の開花宣言が出されマスタな。 ウチの近所でも、三分咲きの桜を見マスタよ(^-^)d 桜といえば当然、お花見。そして花見に欠かせないのが美味しいお酒(o ̄∇ ̄)o いえね、先日飲んだビールが美味しくってねぇ。 そこで今回ご紹介はアサヒビール「熟撰」 いわゆるプレミアムビールなんデシな。 皆様の中には、「プレミアムビールは重くて好みじゃない」と言う方もいら…
-
春めいて来マスタな♪
ここの所冷え込みも弱まり、昼間は日差しの温もりを感じる様になりマスタな。 気付けばもう3月も折り返しデシよ。 彼方此方で卒業式の便りも届いてマシな。 なれど小生、ユルユルダラダラから卒業する気は、微塵も無い様で・・・(o ̄∇ ̄)o さて、お気づきの方もいらっしゃると思いましが、ここのブログでもYouTubeの動画へリンクを始めマステね。 えぇ、いつの間にか泉氏が仕掛けていマステねぇ。…
-
また泣いちゃったりしちゃったりしてもう・・・(; ;)
えぇ、また一人お星様に・・・(; 😉 ご存知の方も少なくないかと思いマシが、かの広川太一郎氏がさる3月3日に、癌でお亡くなりになっていたそうで。 小生的には、かの「名探偵ホームズ」が印象的かなぁ?その頃に、声優さんを意識しだした頃だし(’’)(,,) 飄々とした語り口が、心地良かったなぁ(´ρ`) あの独特の語り口、もう新録で聞けないんでしなぁ。はぁ、ビールが苦い・・・(>_
-
ちょいと気になる記事がありますてねぇ
だらだらと日曜を過ごしていると、こんな記事を見つけマステね。 なんとも 「飲酒でその前に覚えた事を忘れる事は出来ず、却ってその記憶を強固にしてしまう」 との事。 詳しいメカニズムはリンク先を参照して頂くとして、さて、それにしても飲酒の意外な側面でしなぁ。 記事中では例えとして「ウサ晴らしに飲んでも、飲んでいる間の楽しい記憶だけが抜け落ち、ウサの原因となる記憶はしっかり残る」との事で。…