書評記事を書きました。 夏の砂浜でキラキラしてる貝殻のカケラ、綺麗ですよね。 ビーチサンダルを履いてなくて踏むと痛いですが(^_^;)
-
-
☆書評☆『生まれる性別をまちがえた!(角川コミックス)』(小西真冬/KADOKAWA)
書評記事を書きました。 微妙なテーマなので気をつけて書いたつもりですが、やはりネット上では「賛否両論」のようです。 自分の性のみならず自ら望んで生まれた人がいないのですから、生き方を選ぶことに「否」があるのは、私はオカシイと思いますけど。
-
☆書評☆『先生、それって「量子」の仕業ですか?』(大関真之/小学館)
書評記事を書きました。 藤子・F・不二雄先生の絵柄で、女忍者の量子(りょうこ)さんを見てみたいです。 過去の情報を元に、人や物を再現する装置は面白そうですが、自宅警備員を量産してしまうかも。
-
【ゲスト参加】ゆっくりMAさんと王様ゲームで二度目の告白!?
どうも、うp主のけいむです。今回は、ゲストでゆっくりMAさんが登場します。※許可はとってあります。ゆっくりMAさんとは、Twitterで知り合いました!ゆっくりMAさんのTwitterのアカウント↓↓https://twitter.com/ma_mi_yukkuri親方!空から女の子g(殴
-
れいがレミリア、咲夜、パチュリー、美鈴と戦うようです。
どうもうもゆっくりけいむです。フランとこぁが居ないと言う(理由は、れいが・・・)一応、動画内で言いましたが、レミリア達は風圧でピチュりましたw 【東方を知らない方へ】赤い髪をかぶった女の人は、紅美鈴です。能力:気を使う程度の能力薄い紫の髪をつけた人がパチュリー・ノーレッジ能力:魔法(主に精霊魔法)を扱う程度の能力【ハ〇ヒ団長を知らない方へ】女の子の姿をした神みたいな人間(?)
-
☆書評☆『わが子に会えない 離婚後に漂流する父親たち』(西牟田靖/PHP研究所)
書評記事を書きました。 記事の冒頭に書いてあるように、自転車は車道は左側を走り、歩道を走るときは右側を走ることになるので気をつけましょう。 また、歩道で歩行者にベルを鳴らしたりすると、2万円以下の罰金だそうです。 https://matome.naver.jp/odai/2137514675627584701 それはともかく、合法的な「子供の連れ去り」って怖いですね。 嘘のDV被害…
-
☆書評☆『ロボットの歴史を作ったロボット100』(アナ・マトロニック:著、片山 美佳子:訳/日経ナショナルジオグラフィック社)
書評記事を書きました。 記事では取り上げませんでしたが、古いSF作品に登場するロボットの解説が興味深かったです。 作品が発表された時代ごとのロボットには、何が反映されていたのか。 物語と切り離せないロボットたちは、まさに「歴史の一部」です。