書評記事を書きました。 本書の一本に『ど根性ガエル』の作者と息子さんの話があるのですが、娘さんの著書『ど根性ガエルの娘』と読み比べると面白いです。「ノンフィクション」を見る目が変わると思います。
-
-
☆書評☆『スウガクって、なんの役に立ちますか?』(杉原厚吉/誠文堂新光社)
書評記事を書きました。 タイムマシンを作って、数学の勉強をしなかった過去の私を諭してきたい。 でもそのためには、数学を勉強していなければならないのだった。 それもまた『シュタインズ・ゲート』の選択なのか……。
-
☆書評☆『いじめのある世界に生きる君たちへ – いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉』(中井久夫/中央公論新社)
書評記事を書きました。 そもそも、犯罪行為まで「いじめ」に含めているのがオカシイと思います。 教師は教育のプロなのかもしれませんが、犯罪捜査や犯罪者の更生のプロではないのですから、犯罪は警察に、犯罪者の更生は専門施設の職員に任せるべきでしょう。 できないことをやろうとするのは、“ヤブ医者”と同じです。 ヤブ医者のいる学校からは、まず逃げること。 生きることだけは、辞めないで欲しいと思…
-
☆書評☆『カフェインの真実』(マリー・カーペンター:著、黒沢令子:訳/白揚社)
書評記事を書きました。 私自身は徹夜仕事にカフェインを使ったことはありませんが、『ユンケル』とシュークリームを同時に摂取する“シュンケル”は効くそうですね。 あくまで噂ですが。 おそらく、カフェインで覚醒して糖分が短期的なエネルギーとなり、生薬成分が持続力をサポートしてるのではないでしょうか。 ただし、試した人の話では「電池が切れる」ように動けなくなるそうです。 …
-
【記念動画】目標達成したから能力紹介
どうも、うp主のけいむです。最初の目標が総視聴回数1000回だったので、この動画をあげました。皆様、本当にありがとうございます!!次回もゆっくりしていってね!!次の目標何にしようかな。【東方を知らない人へ】黒い髪をかぶって、赤いリボンを付けた女の子が博麗 霊夢です。能力:主に空を飛ぶ程度の能力黄色い髪をかぶった女の子が霧雨 魔理沙です。能力:魔法を使う程度の能力
-
霊夢たちと、スキーしようとしたんだよ・・・・・意味わかんない動画になっちゃったw
うp主のけいむです。大変動画投稿遅れました。新しいパソコン買ったら設定に時間かかって、出来たと思ったら風邪ひいて、治ったと思ったらバグ発生で大変でした(笑)後から気づく・・・・僕とさとり何もしてない事に・・・さとり大変だと思うw初対面+心読めない奴といきなり、スキー場へレッツゴーっていうwwすごい人・・・ごめんなさい【東方を知らない方へ】ピンクの髪をかぶった女の子が古明地さとりです。能…
-
☆書評☆『ノッポさんの「小さい人」となかよくできるかな?: ノッポ流 人生の極意』(高見のっぽ/小学館)
書評記事を書きました。 ご自身が高齢者と云われる80代になっても、電車で老人が座れるようにしてあげるノッポさんの生き方に憧れます。 お父様の思い出話も、ほっこりさせてくれます。
-
【ゆっくり茶番】遅すぎたお正月編
あけましておめでとうございます。動画投稿遅れちゃったZE☆この動画ずっと前作ったのに、問題が発生しすぎて5回出力しなおしたからUPするの凄い遅れました。背景が縮んだり羽子板が欠けたりする原因を特定するのが大変でした。【東方を知らない人へ】銀色の髪をかぶった女性が、十六夜咲夜です。能力:時間を操る程度の能力東方のキャラはみんな基本は、飛べます。チャンネル登録・高評価よろしくおねがいしま…