モスバーガーに行ったら、こんなリカちゃん人形が。 制服は、公式なのかな。 ※Twitterで情報を教えていただきました。 2009年の【プリン入り!モスから“リカちゃん考案”シェイク登場】での、プレゼント品だったようです。 http://news.walkerplus.com/2009/0706/6/photo03.html
-
-
自民党「児童ポルノ法改正しろ。漫画やアニメ、ゲームソフト全部禁止でな」
◆漫画も好評の異色(!?)アイドルがイベント盛況 新メンバー募集も hotexpress 夏に開催されたアイドルフェスでは、唯一の男性ユニット(!?)として活躍した風男塾が、9月25日に東京ドームシティ ラクーアガーデンステージでシングル発売記念イベントを行った。 ◆漫画家やクリエイターがかかる「売れたくない病」とは? 現役漫画家が語る By booq 自分が売れないことを正当化する…
-
「シャア専用手帳2012」発売開始
◆Galileo Galilei、アニメ「ガンダム」テーマに決定 ORICON STYLE ロックバンド・Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)の新曲「明日へ」(12月7日発売)が、MBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダム AGE』(毎週日曜 午後5時 10月9日スタート)のオープニングテーマに決定した。同曲の疾走感あふれるサウンドと、迷いながらも変わり続けようとする歌…
-
KNTが「萌え旅」、美少女育成ゲームで地域活性化ツアー
◆「はやぶさ」萌え擬人化サウンドノベル公開 はやぶさたんのがんばりが泣ける! ねとらぼ 擬人化した小惑星探査機「はやぶさ」を主役にしたスマートフォン用サウンドノベルアプリ「はやぶさ」が9月30日、リリースされた。App StoreとAndroid Marketで販売され、価格は600円(先着2000人まで350円)。 ◆KNTが「萌え旅」、美少女育成ゲームで地域活性化ツアー トラベル…
-
【追悼】スターダストボーイズ【横田和善】星屑の俺たち、結構良いトコ、有るんダゼ
2011年9月7日お星様になられたそうで。 ツイッターを眺めてたら、相互フォローさせて頂いている作家のS先生がリツイートしてましてね。 恥ずかしながら、横田監督の事を知らずに居た小生。 でも、『宇宙船サジタリウス』は大好きでした。 変形合体するロボットが出て来る訳でもなく、派手にアクションが繰り広げられる訳でもなく、冴えない20代30代40代の主人公たちが、不器用ながらもバタバタ足掻…
-
エヴァンゲリオン「綾波レイが使いそうな」 iPhone4 スキンシール!
CUSHI ROBOTICS WHITE: エヴァンゲリオン「綾波レイが使いそうな」 iPhone4 スキンシール! AppBank 2012年秋に『ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q』はが公開される事が決まった「新世紀ヱヴァンゲリオン」風のデザインです! ふわふわとした素材はEVAフォームと呼ばれていて、クッション性にも優れているのでiPhoneを衝撃からも守ってくれます。柔らかい素材が浮…