☆書評☆『いじめのある世界に生きる君たちへ – いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉』(中井久夫/中央公論新社) 投稿日: 2017年2月25日 6:50 PM 清水銀嶺 コメント 書評記事を書きました。 そもそも、犯罪行為まで「いじめ」に含めているのがオカシイと思います。 教師は教育のプロなのかもしれませんが、犯罪捜査や犯罪者の更生のプロではないのですから、犯罪は警察に、犯罪者の更生は専門施設の職員に任せるべきでしょう。 できないことをやろうとするのは、“ヤブ医者”と同じです。 ヤブ医者のいる学校からは、まず逃げること。 生きることだけは、辞めないで欲しいと思います。 関連記事『フラクタル』 第3話【メイド喫茶論考】 ご主人様とメイドの関係『メイド喫茶で会いましょう』 番外地2「メイド喫茶を取り巻くジェンダー」【無料ソフト】 amazon自動購入フィギュアをデコレーションしてくれる専門店がある!?【絵日記】エッちゃん描いた:『さるとびエッちゃん』より【ホワイトボードお絵描き】8月に読みたい新刊漫画制作ソフト「コミPo!」の“私服”着せ替えセット発売 Tweet Check Pocket 📂投稿グループ 業務日誌