☆書評☆『先生、それって「量子」の仕業ですか?』(大関真之/小学館) 投稿日: 2017年3月22日 9:14 PM 清水銀嶺 コメント 書評記事を書きました。 藤子・F・不二雄先生の絵柄で、女忍者の量子(りょうこ)さんを見てみたいです。 過去の情報を元に、人や物を再現する装置は面白そうですが、自宅警備員を量産してしまうかも。 関連記事【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」【取材動画】「たまご」からウルトラ怪獣に変身する『ウルトラエッグ』 in東京おもちゃショーコトブキヤ「俺妹」高坂桐乃フィギュアが今月発売!☆初音ミク☆《オタクサバイバルNEXT》 第6回 主役は誰だったのだろう?~初代フリット編を振り返ってみると……生きることにかかせぬ、技術。派遣の品格『ゴジラ』の英語表記が変わった!? Tweet Check Pocket 📂投稿グループ 業務日誌